日ごろ、「こどもの国」をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
さて、「こどもの国」では、ご利用される皆様の安全・安心を第一に考え、1日5回の消毒時間を設けてまいりました。このような中、戸田市におきましては「まん延防止等重点措置」が解除となり、また「こどもの国」における感染拡大防止策も高い安全性を確保できておりますことから、下のとおり開館時間を変更します。
今後も感染拡大防止策の徹底を一層図りながら、皆様がより利用しやすい環境を整えてまいりますので、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
「森のゾーン」「丘のゾーン」「水のゾーン」「原っぱのゾーン」の心おどる4つのゾーンを設定し、建物の屋上部をグラウンドラインと連続させ、“遊び場”、“憩いの場”として利用できる丘の様な形状にすることで、外遊び空間をできるだけ広く確保するとともに、敷地を分断することなく連続性を持たせ、かつ無機的な建築のフォルムで景観を損なわないように施設全体がデザインされています。
児童センターの施設利用は、児童(0~18才)及び、保護者を対象とさせていただきます。
小学校に入る前(就学前)のお子様には、必ず保護者の付き添いが必要となります。
施設は原則無料で利用できますが、次の諸室を占有して利用する場合は施設使用料が発生します。
室名 | 面積 | 使用料(1時間) | 備考 |
---|---|---|---|
スタジオ1(15人)※現在は1人での利用になります | 66.85 ㎡ | 市内 150 円/市外 300 円 | ダンス・体操 |
スタジオ2(8人)※現在は1人での利用になります | 44.93 ㎡ | 市内 100 円/市外 200 円 | 音楽 |
多目的室1(24人) | 55.97 ㎡ | 市内 150 円/市外 300 円 | 会議・創作 |
多目的室2(24人) | 57.12 ㎡ | 市内 150 円/市外 300 円 | 会議・創作 |
種類 | 単位 | 使用料(1回) | 備考 |
---|---|---|---|
ワイヤレスアンプ | 一式 | 市内 250 円/市外 500 円 | |
プロジェクター | 一式 | 市内 250 円/市外 500 円 | スクリーン共 |
楽器・音響装置 | 一式 | 市内 250 円/市外 500 円 |
期間 | 時間 | 使用料(1回) |
---|---|---|
7/1~9/15 | 9:00~12:30/13:30~17:00 | 児童 50円 / 付添人 150円 |
〒335-0023埼玉県戸田市本町1-17-7
午前9:00~午後9:00
・毎月 第3水曜日は休館日です。
・祝日の場合は営業します。
・年末年始(12/31~1/3)
JR戸田公園駅やコミュニティバスの停留所に近接していますので、ご来場は自転車または電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。車でのご来場は、業務用、緊急時、体の不自由な方を優先とさせていただきますので、予めご了承ください。
●JR埼京線… | 『戸田公園駅』から徒歩約3分 |
●コミュニティバスtoco… | 「こどもの国」から徒歩0分 |
●国際興業バス… | 「戸田公園駅入口」から徒歩約2分 |
大人になるすべての子供たちの楽しい思い出の
真ん中に戸田市立児童センターこどもの国がありますように。
これらを推進して学校や家庭とも異なる第三の居場所として
使いやすい居心地の良い親しまれる施設を目指してまいります。
施設利用のご予約は、戸田市公式サイトにて受け付けております。